ビットコイン取引所の口座を開設しよう!3つの取引所の比較
ここでは日本の代表的なビットコイン取引所の3つを比較したいと思います。
コインチェック (COINCHECK)
ザイフ (ZAIF)
コイン (QUOINE)
コインチェック (COINCHECK)
コインチェック (COINCHECK)の良いところは、ビットコイン送金、日本円入出金が早いということです。
ビットコイン送金は、一瞬で相手に届きます。 ビットコインは、20分ほどの認証時間が必要
ですが、相手には送金依頼を出した瞬間に届いています。
銀行営業時間の入金処理もほとんど間を開けることなく入金されます。
日本円の出金は、通常出金は、翌日、朝となりますが、手数料756円の高速出金を選べば、
銀行営業時間であればすぐに出金できます。
また、コインを使えるデビット カードが発行できます。
さらにコインチェックの長所は、ビットコイン以外のイーサリアムやリップルといった今後、値上がりが
期待できるアルトコインを日本円またはビットコインで簡単に購入できることです。
コインチェックの短所は、コインの価格が他の取引所に比べて高く、コインの売却は手数料はか
かりませんが、コインの購入は、手数料がかかることです。
また、ビットコイン トレードには、テクニカル分析とチャートが不可欠ですが、コインチェックのチャートは、
テクニカル分析を表示できないのでビットコイン トレードには向いていません。
2018年1月末追記
使い勝手の良さでコインチェックを推奨してきましたが、ハッカーにNEM全額を奪われることになりその脆弱性を露呈してしまいました。
ホットウォレットに入っている仮想通貨は、高速処理ができると同時に危険性が高まるわけですが、全額をホットウォレットに保管していたという経営方針は、納得がいかないものです。
行政処分後の経営改善に期待したいところです。
管理人が使っていないのでこのページでは推奨していませんが、コインチェックに代わり、日本一の取引高を誇るbitFryerの開設を推奨いたします。
ザイフ (ZAIF)
ビットコイン送金は、非常に速いという評判の比較的新しい取引所。
ビットコインの価格もコインチェックより少し、安い。
ザイフの良いところは、購入しても売却してもリベートがもらえるというところです。
チャートは、テクニカル分析が3つのうちから1つを選ぶといったものでトレードにはあまり
使えません。
ザイフの欠点は、アカウントを作り、入金してから1週間は、1万円相当以上のビットコイン
送金が制限されてしまうということです。
この点を考慮して時間に余裕を持ってアカウント作成をしましょう。
ザイフは、買っても売っても手数料がかかるどころかリベートがもらえるためか取引額で
COINCHECKを抜きました。
ぜひ作っておきた口座です。
ザイフの口座を作ったらぜひ作っておきたいのがザイフと連動できるマネパカード。
前々から人気のある海外旅行に使える日本一為替手数料が安いカードです。
2017年4月19日からザイフ口座のビットコインをマネパカードにチャージが出来るようになりました。
ZAIFもビットコイン価格ゼロで複数の顧客に売却し、システムの脆弱性を露呈してしまい、行政処分の対象になりました。
こちらも今後の改善に期待したいところです。
コイン (QUOINE)
コインの長所は、充実したトレード チャートです。 様々なテクニカル分析をチャート上に
表示できます。
ビットコイン トレードをするのに良い環境を提供してる取引所です。
また、顧客のコインは、コールドウォレットに保管しており、セキュリティが高いです。
コインは、売買手数料、ビットコイン送金手数料が無料です。
コインは、シンガポールで起業しており、日本のみならず、シンガポール、インドネシア、
香港、インド、米国等の通貨も対応しており、コインの価格は、日本の他の取引所と比較して
一番安いです。
ビットコインの価格は、コインが世界の取引所と比べて安いわけではなく、標準的な価格で提供
しています。
コインの大きな欠点は、入出金が非常に遅いということです。
日本円の出金が遅いのは、どこの取引所もそうなのですが、
コインは、ビットコイン送金が瞬時ではありません。
よってコインから支払いの為のビットコインを送金しない方が良いです。
コインは、出金依頼を受けてからカットオフの時間を決めていてその時間までに申請し
た出金依頼に対して人手の検証作業をした後にマニュアルで処理しています。
週末および祝日は出金処理されません。
出金速度をまともにすることがコインの最大の改善すべき点だと思います。
コインいわく、ビットコインは、ほとんどをコールドストーレッジに入れているので出し入れに時間が
かかるということです。
よく言えば、ビットコインの不正が起きにくいということです。
コインへの登録とトレード画面はこちらから
私は、上記3つのアカウントを開設しています。ザイフは、評判が良かったために後発で開設し
てみました。
なぜ、最初に上記2つを開いたかというとコインチェックは、取引価格が日本一高い、コインは
取引価格が日本一安いからです。
コインで買ってコインチェックで売ればリスクなしで儲かると思ったわけです。
但し、ふたを明けてみるとコインの出金速度の遅さがネックであるとがわかった次第です。
使い方としてはコインで購入して、送金用にある程度のビットコインをコインチェックに送り、
コインチェックから支払処理をするといった感じです。
また、ビットコインの価格が高騰した時はコインチェックで売却をします。
口座は、多く持っていた方がメリットがあります。
全て開設しておきましょう。
早く口座を開設して高額のビットコインを送金したい
上記は、使い勝手の良さで順位付けをしましたが、早期口座開設、早期高額送金の実現
という観点から順位付けをしますとコインチェックともう一つ日本最大の取引所
bitFlyerがあります。
私は、biFlyerを使っていませんのでこのページで紹介できませんでしたが、
速さの面からはbitFlyerも検討してください。